
このアフィリエイトをはじめるときに思っていた「障害者に対して収入の方法を提案する」。
という糸口がちょっとつかめてきました。
まだ、少人数ではありますが
そういう目的をもってのセミナーをはじめて開催できたのが個人的にも嬉しいです。
今回はADHDの方に対して、自己アフィリエイトから学んでもらい
その申し込み手順をブログで解説することによって
インターネットで収入を得ることができるんだよ!
という事を体験してもらいました。
ADHDの人はミュージシャンにもチラホラいるのですが
いわゆる大きな問題として
時間が守れない
という問題があります。
今回も予想していた通り、開始が1時間ほど遅れましたが
予想していたので精神的ダメージはありません(笑)
この時間が守れないという問題によって、アルバイトがなかなか出来なかったり
社員になれなかったり
結果、収入を得るために不定期にバイトを変えたりすることになっているのですが
今回開催したワークショップで
自分の行動できる時間に作業をすればいい!
という事を理解してもらい、自分を少しでも好きになってもらえるように力になれたかな?
と思っています。
インターネットビジネスの世界では華やかな
日給30万円とかメール1通で10万円とかいう言葉が飛び交っていますが
私が提案しているワークショップはそんな言葉は一切提案しません。
提案するのは自分が行動した分だけ構築できる資産を作りませんか?
ということです。
ただし、資産なので一度作ったら「稼ぎ続ける資産」になる「可能性」を持っていますよ!
今回のようなワークショップを
定期的に、街の公民館とかに申請して行えたら良いなぁ。。。