
こんにちは海原です。
先日インターネット収入勉強会&オフ会&交流会の進行をさせてもらいました♪
いつもはひとりで行う事はないのですが、今回は私が3つのイベントを進行となり、ワクワクとドキドキが入り混じった感じになっちゃいましたね♪

インターネット収入勉強会・セミナー
インターネット収入勉強会では、どうやって成果を出していきましょう!
という悩みをどうやって解決してきたのか、お話させてもらいました♪

そんなにメインで喋りっぱなしという事が無かったのですが、伝わって良かった♪
質問も頂きつつ、ゆっくりと話せたんじゃないかなぁ。
大事な事は多くありません。
大事な事はワクワクしながら未来に進めていくことが出来るかどうか!
そのために何をしたらいいのかわからない。。。
と悩んでいる人に対して「こういう道をこういう風に進んでくださいね!」とお話させてもらっています。
何事もそうですが、我流でスタートしたら成果が出るまで時間がかかって仕方ありません。
もはやそれは新しい事を学ぶではなくて、開発する!に近い事だとも思っています。
開発ってとっても時間もお金も労力もかかるんですよ。
既製品のものから利用して独自に発展させよう
コンビニで新しいカップラーメンがいつも出ていますが、それよりも高確率で「おにぎり」の方が売れます。
セブンイレブンの三食弁当の方が売れます。
だってそれを扱えば売れるのは目に見えているから扱うわけで
カップラーメンしか置いていないコンビニなんてありません。
それっておにぎりが売れているというのがわかっているから
その「取扱い方」を販売者が知りたい
そして、マニュアルを手に入れて学ぶわけですね。
では、そのマニュアルを手に入れていなくて、おにぎりを作って販売しようと思ったら?
- 今日作ったのはいつまで販売できる?
- 材料は安定して確保する方法は?
- 具は何が一番売れる?
なんとなくで行動しますよね。
なんとなく売れるかもしれませんが
売れ残りが多くなる可能性が高いですよね。
ではさらに、「コンビニ」で売らないで
自宅の前、もしくは露店で売ろうと思ったら?
どのくらい売れるでしょう。
実際に私が食事を買おうとしたら
露店の手作りおにぎりのイメージは
衛生面大丈夫かな?
というのがよぎってしまいます。
これが店頭でしっかりと管理している!
というのがわかれば安心があるので買いやすいです。
どうでしょうか
なんとなくコンビニの真似をしたらモノが売れそうな気がしますが、実際にはどういう理由で売れたのかがわからないと、大赤字になってしまう確率が高い状態になります。
大抵の人は独学で行うからこうなるのであって
成功しているコンビニの環境に参加できて、マニュアルももらえる環境があるならそこを利用した方が結果が出るのも早いですよ。
私はこの「環境」と「マニュアル」と「指導者(先輩)」がいるので今でも成果を出し続ける事が出来ています。
成功者の真似をするという事は
- 結果が出る(成功する)マニュアルを手に入れて
- 結果を出した人(成功者)から教えて(レクチャー)もらって
- 結果を出せる環境を手に入れる事です。
独自の道を開拓しますか?
それとも整備されている道を進みますか?
初心者であるなら考える必要はないですよね!
それからもう一つ重要な事として情報を手に入れる事ができたら自分自身の行動力!
これを最高の状態にしていくのが成功に必要になります。
成功というのはまずは1円を稼ぐことからスタートするわけですが、その1円を得る事が出来ていない人が多いのも事実です。
最高の状態の自分を手に入れるにはまずは自動成功できる「体質」になると最高です!
ここの記事にその最高の自動成功体質になるための方法を解説しているのでチェックしてくださいね!
成功し続けるにはニュープロ流「慣性の法則」を使おう!
こんにちは海原です。 今回は成功し続けることができる理由 それについて少しお話させてもらいたいと思います。 今でこそどうやって成果を出すことができるのか 理解して行動が出来るようになっていますが、始めからそうだったわけではありません。成功し続ける事ができるかどうか それは 行動し続ける事ができるかどうか! にかかっています。 ...
オフ会ではさらに深いぶっちゃけ話が連発!

勉強会、セミナーだけでは伝え出来なかった個別の相談、体験談などを話すことが出来るのがオフ会、交流会です。
この日のオフ会は、勉強会、セミナーと同じ会場で行ったので、そのまま勉強会、セミナー参加者との交流時間になりました。
- WordPressのこれがわからないんです。
- アドセンスのこれって?
- どうやってスタートしていいのかわからないんです。
- まずは何かわかると思って会いに来ました!
本当に色々な目的をもって参加している方がいます。
オフ会の時間ではお酒を片手に可能な限りお答えさせて頂きました。
堅苦しい感じよりも、お酒の席ってなんだか何でも言いたくなっちゃいますよね(笑)
私は参加してもらった方全員がワクワクして帰ってもらいたい。
限られた時間ですが、キッカケは掴めます。
また来月も開催するのが楽しみですね♪
さらに深い話は交流会で!

会場を変えて、今度は最初からもっと楽しく交流する事が目的なのがこちらの交流会♪
今回はワインが飲み放題のお店でワイワイ♪
さっきのオフ会では話せなかったもっと突っ込んだ話も出てきて、今こういう事で成果が出るようになりました!とか
そういう報告やら、秘訣が飛び交うとか、ワクワクの空間です♪
来月は交流会は忘年会かな。。。
何をしようか考えると楽しいですね♪