
そういうプラグイン無いかなぁ。。。
と思ってWordpressに公開されているカレンダープラグインを全部見て調べてみました。
プラグインの数、714個、、、多かった。。。
3時間くらい調べて
インストールして検証!
その結果、投稿記事 を カレンダーで表示 させるなら
WP FullCalendar が良いということに落ち着きました。
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-fullcalendar/
[fullcalendar]
今、色々といじり回しているところです。
とりあえず備忘録を兼ねて追加していきます。
あ!表示させるには
[fullcalendar] で表示です。
↑かっこを全角にしているので半角に直して使ってください。
カレンダー表示に時間が出てくる問題
ええ、
見てもらったらわかりますが
何の記事なのかまったくわからない、、、
ってか時間表示なんて必要ない。。。
多くのカレンダープラグインはこの時間を表示させることを必須にしていますが
例えば、店舗などのカレンダーにはこの 一覧に必要のない情報 です。
なんとか件名だけを表示させたい!!!!
と思って見つけたのがこれ
この時間の表示設定に 半角スペース を入れたら表示されなくなりました。
※この画像はわかりやすく半角スペースを選択して反転表示させています。
ちなみに何も入れないでいると時間が表示されます、半角スペースを入れなければなりません。
無事に時間の表示が無くなりました。
投稿内容(件名)が重要であって、投稿時間はクソどうでもいい話ですからねw
次は、件名を改行させて全部表示させたい!!!
もし解決する前に知っている人がいたら教えてください!