
メルマガに書いた内容を一部抜粋します。
本日9日23:59にコンサルの3万⇒69,800円という値上げに伴って来た交渉の一部ですw
時間が来ましたので値上げいたしました、が、交渉は相変わらずアリですw
交渉は大いにアリです!
って言ってから面白い交渉をしてくる人が増えましたw
アフィリエイトは個人事業主であり
自分のビジネススタイルでもあります。
ビジネスであれば交渉するのは当然の流れですよね。
ちょっと面白かったので共有しますね!
●報酬を相殺してその分で埋め合わせ
それはアリですね(笑)
完全に盲点でしたが
そういう交渉もアリ
大有りです!
私が払う報酬を費用に充ててください!
という交渉でした。
●収入のキャッシュバック
稼いだ分の2割を1年間私にキャッシュバックするという交渉
こういうのも悪くない。
コンサル力に自信があるなら!
という一種の挑発ですね
もちろん熱意あるメッセージあってこそでしたが
OKしました!
●ライブ見に行きます!
これが一番面白かったw
私はミュージシャンでもあるのでライブ活動をしています。
そのライブを見に行く(チケット代が間接的に収入になる)ので
その分の相談を受けてくれませんか?
関東に住んでいる人限定な条件でしょ(笑)
よく考えるなぁ。。。。
と思って、会場に来たときは対面相談を受け付けて
メール相談も受け付けることにしました。
●月に2回払いにしてもらえませんか?
こういうのもあるんだなぁ。。。
確かに私がバイトしていたときは
週払いバイト
月払いバイト
月に2回給料日があるバイト
色々な支払いスタイルがありました。
それに無理なく合わせて払いたい!
という内容でした。
ただ、分割手数料がちょっとだけかかりますけど
これもアリでしたね。
★こんな感じです。
アフィリエイトはビジネスで
あなたはこれから個人事業主になるんですよ。
自分の仕事を持つのですから
営業から商品開発・発掘まで基本ひとりで行っていきます。
こっちの出している条件が呑めないなら
自分の持っているものでこっちを納得させる
それでいいんじゃないかなと
すごいユルい事言っているようですけど
アフィリエイトとは基本
自分が持っている知識、情報(価値)をブログやサイトで提供して
企業から情報提供してお客に宣伝した対価を
つまり紹介料をもらう仕事です。
これがビジネスだと思うんですよね
あなたは何を提供できますか?
難しく考えないで
死ぬわけじゃないんだから
面白いことあれば待っています。
詳細ページはここから!↓↓↓