
というわけで、自分の備忘録用に書こうと思ったのですが
思った以上にしっかりとまとまってしまいましたw
キーワードがしっかりと選定できないと稼げるサイトは作れません。
検索されなければ、見られなければ何の意味も無いからです。
ですので、今回は無料で使えるキーワード関連ツールを整理してまとめてみました。
全部で40ツール使っていた事実に自分でビックリ。
俺ってこんなにツール使っていたんだね!
ここからチェックしてください!
そして、最近 エックスサーバー(X10) に負荷の限界が来ている気がする。。。
こんな表示が出てきているんだよねー
マジかぁ。。。
そんなに負荷がかかるサイト作っているかな。。。
と思ったら作っていたかもw
そう思ってサーバーも見直していたら
今、契約しているサーバーも増えてきたことに気が付く。。。
- ロリポップ!
→ スペック○、DBも転送量も限界
- エックスサーバー(X10)
→ スペック◎、DBも転送量も限界
- エックスサーバー(X2)→ 最近導入、スペック◎、DB数無制限で◎
- レンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン
→ スペック◎、導入0円、DB数無制限だけど設定面倒
- 80code.comサーバー → スペック△、使いにくいが安い(Wordpress手動インストールが辛い)
5つ使っているけど今後のメインは
- エックスサーバー(X2)→ 最近導入、スペック◎、DB数無制限で◎、Wordpress簡単◎
- レンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン
→ スペック◎、導入0円、DB数無制限だけど設定面倒
サーバースペックいいから、こいつらだなー
特にX2のWordpress簡単インストール機能があるのに、DB数はサーバー容量内で無制限なのがいいね!