
サイトアフィリエイトをやっているとよく耳にするロングテール戦略。
今日、友人のアフィリエイターとお茶したときにそんな話が出たので記事にします。
大きく分類すると2つに分かれると思うんですよ。
それが、キッチリと狙いを定めるスナイパー型
それと無差別に広範囲を狙う爆撃型
ちなみに私は両方やっています。
単純にどっちを選ぶかは個人の性格と紹介する商品に左右されるのかなーと
それでは説明していきましょう。
狙いをしっかりと定めたスナイパー型
個人的にこれは分析が苦手でない人向けなんじゃないかな。
得意と書かなかったのは、好きじゃなくてもできるノウハウだからです。
きちんと上位表示ができるキーワードを捜して分析することが必要です。
●キーワード プランナー
https://adwords.google.com/KeywordPlanner?hl=ja
このツールを使って自分が構築したいジャンルでの検索ボリュームを調べます。
それから良さそうなキーワード候補を見つけたら関連キーワードを捜します。
良さそうなキーワードというのは
- 月間検索ボリュームが多く
- 競合性が低い
- 推奨入札単価が高い
です。
月間検索数が多ければ、まずそもそもの母数が多く、競合性が低ければ上位表示が簡単、さらに広告の推奨入札単価が高いということは購買に近いユーザーが集まるということ。
だから上の分析結果画像の中では
「キャッシュカード とは」
「キャッシュ」
「銀行 キャッシュカード」
を選択しています。
そこからは複合キーワードを見つけていきましょう。
例えばこういうツールを使うんですねー
●関連キーワード取得ツール
http://www.related-keywords.com/
こんなツールを使っていけば割と簡単にキーワードは見つけれます。
こうやって複合キーワードを機械的に検索します。
あとは目視して、「購買キーワード」を捜します。
僕は面倒なのでアフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」という有料ツールを使っています。
ちょっとそれも初心者向きではないので、これからサイトアフィリエイトを始めたいなら アフィリエイト@キーワード みたいな低価格サービスも利用したらいいんじゃないかなーと
要は稼げれば良くて、効率的に稼ぐにはなんらかのツールを使えば早いです。
あとは使い方次第です。
無料ツールは解説情報もサポートも無い、もしくは少ないですが、
1円でも値段がついているものは解説情報、サポートがついているはずなので実行しやすいです。
広範囲を全部かっさらう爆撃型
これは誤解する人が多いのですが、中級者以上のスキルだと思っています。
爆撃型というのは量産サイトのこと、下手したらGoogleのペナルティをアッサリと受けて死亡。。。
なんていうのも珍しくありません。
こういうサイトを作るときはWordpressを利用していきます。
そして量産記事を書くのにツールが必要になり、どれも設定が面倒で有料です。
この段階でいいイメージないなーw
でも、一度きちんと作れば、ペナルティを受けない10万ページサイトが数時間で作成できます。
狙いとしては月間100PVのキーワードだったり、
報酬が毎月100円のページを作ることです。
1記事の月間PVが100PVだったとしても10万記事あれば。。。
1記事の月間報酬が100円だったとしても10万記事あれば。。。
という事です。
さらに、キチンと理解してサイトを作成すれば、超ニッチキーワード狙いなので被リンクなんていりません。
量産サイトを中古ドメインで量産していくだけです。
だから無差別な爆撃型なのです。
初心者はまずスナイパー型
爆撃型でも、基本はスナイパー型を理解しておく必要があります。
というのも、爆撃型でもある程度絞る作業が必要になるからです。
楽そうに感じる爆撃型ですが、間違えたら1円にもならないので身に付けるときはきちんと学ぶ姿勢が必要になります。
そして、導入部分が理解がしやすいという点もありますねー
友人との話は2時間ほどしていたのですが
どっちもロングテールを狙えるので、できれば両方のスキルを持っていたら強いよねーという結果に落ち着きました。