
言霊とも言われているように、言葉には力があります。
ニュープロもこの言葉の力を意識的に活用していて、今回注目するのは無意識に働きかける影響が行動に影響を与えるというお話しです。
何か行動する事に対しての行動力って自分の意識でやるぞ!と思っている可と感じるかと思いますが、実は表面で考えている意識のパワーというものはそんなに強くありません。
物事をパワフルに進むためには表面意識、つまり顕在意識ではなく、潜在意識、つまり無意識のパワーを味方につける必要があります。
無意識は顕在意識の2万倍のパワーを持っている

私達が取っている行動には、必ず「無意識」のパワーが必要不可欠になっています。
その影響力は本当に凄くて顕在意識の2万倍のパワーを持つと言われています。
この無意識のパワーの方向性を正しく目標に向けてあげることで、目標達成に大きなパワーを得る事ができるのです。
顕在意識が働いている裏側には常に無意識が働いています。
どういう事かというと、無意識は常に多くの情報を処理しています。
この文章を読んでいるあなたに理解しやすい例を出すと。
読んでいる日本語を日本語として「意識」出来ているという事です。
自分の脳の中から膨大な情報と照らし合わせて、この文章を日本語と理解、ひらがな、カタカナ、漢字を見た時に意味として認識しています。
本当の最初に言葉を勉強した時に意味もわからないで読むことも出来なかったはずです。
ですが、今はこの文章をスラスラ読むことができますね!
意識して読んでいる時もあれば、ぼけーっと電車や街中の広告、流れてくるテレビの映像や声を見ている事もありますよね。
どちらも認識しているはずです。
そして、無意識に見ている映像の意味や言葉の意味の情報が多くなったら気になるようになりますね。
例えば、花見の季節が近くなってきたら、街中でお花見という言葉や桜の写真、花見スポットという情報が増えてきます。
それらを無意識が認識し続けると、花見行こうかな~とかふとしたキッカケで思うわけです。
夏に花見に行こう!とかあまり思わないですよね!
そして花見と言ったら「桜」って無条件で思いますよね。

花見いこうぜ!という会話から、酒が必要で、つまみは、、、ブルーシートに場所確保もしなきゃ!
って思っちゃうと思います。
花見をするための行動を無意識に取っているわけです。
こういった行動は無意識に大きく影響されており、特に「言葉」が大きく影響します。
どれだけ普段聞く言葉、発信する言葉が「目的に向かっている」言葉に囲まれている?
こういった無意識のパワーを味方にする簡単な方法は目的に向かって進める「言葉」を多く使う事です。
そして、そういう言葉が飛び交う環境にいることです。
ニュープロでは意識して目標達成の言葉を使う仲間がいる

ニュープロの環境にはこうしたポジティブに目標達成する事が出来る「言葉」を使う仲間がいます。
今のあなたの周りには成功達成に向かって無意識を味方につけようと意識している仲間はいますか?
もし、まだいないというのであれば、こういった意識を持っている環境があるという事を知ってください。
そのための環境を見つけたことがないのであれば、ニュープロセミナーで仲間をみつけてくださいね。